12月 第三週運動遊び(^▽^)/
12月第3週の運動遊びの紹介をします♪
①クイックマーカー
②動物駅伝
③サーキット
(あざらし歩き・壁ジャンプ・跳び箱タテ・横)
④クモの逆襲
①クイックマーカー〖足腰強化・瞬発力〗
マーカーを一枚ずつ✖マークの上に奥からずらして行く運動です!
正確に指定の場所にマーカーを置く事を注意しました(o^―^o)ニコ
✖マークがマーカーで隠れていないとやり直しをしました。
慣れて来ると次のマーカーの移動中に
「マーカーがずれている!」
と気付けて助言を受ける前に直せる子が増えました(^▽^)/
②動物駅伝〖協調性〗
チームで分かれてクジを引きます。
引いたクジに書かれている動物でコースを回ります!
駅伝なのでタスキを次のお友達に繋げてバトンタッチ☆
日によってコース上に障害物を設置し難易度がありました。
笛の合図で動物カードを見て、その場で動作をチェンジ!
正確な動物の動きが見られました\(^o^)/
③サーキット
(あざらし歩き・壁ジャンプ・跳び箱)
サーキット一つ目の運動はアザラシの動きです。
太ももを地面に着けたまま、腕の力だけで進みます!
2個目は壁ジャンプ。
その場でジャンプをして瞬発力を養いました!
3個目は跳び箱で開脚跳びです!
縦跳び・横跳びを個人のレベルに応じて行いました。
④クモの逆襲〖支持力・体幹〗
行きも帰りもクモの動きの動作で少し大変そうでしたが
1枚でも多くマーカーを運ぼうと一生懸命に動いてくれました!
真ん中に置かれていたマーカーが無くなると
相手チームのマーカーを取りにも行きました!!
終わった後は息も切れ切れでしたが
点数を数えている間のワクワクした顔は頑張った証拠です(⌒∇⌒)
勝っても負けても拍手が上がりました!
次週も楽しい運動になるように職員全員で盛り上げていきます!
