12月2週目運動遊び♪
12月2週目の運動遊びをご紹介します😊✨
①カラージャンプ②ぐるぐるダッシュ
③サーキット④ムカデ対にわとり
~*~*~*~*~*~*~
カラージャンプはフロアに「赤・青・黄色」のテープを貼ります!
真ん中に立ち、職員が「黄色・赤・青」など指示を出します✨
言われて順番通りに両足でテープをまたぐようにジャンプします!!
週の後半では笛の合図で床タッチなどの動作指示も加わりました!!
色を物に例えるバージョンも行いました✨
「赤=リンゴ」「黄色=ゆず」「青=ブルーベリー」と子どもたちが決めてくれました😆♪
指示が4つに増えていくと「あれ?なんだっけ?」と考えながらジャンプする姿が見られました!!
~*~*~*~*~*~*~
ぐるぐるダッシュではフロアに四角形の形をテープで貼り
その周りをぐるぐるダッシュします!!!!
3人1組で行い相手チームを追いかけます!
後ろから追いかけてくるお友達を気にしながら、前を走るお友達をタッチします!
週の後半ではコースに障害物を入れたり、笛の合図で逆回りや動物歩きで取り組みました✨
みんな息を切らしながらも最後まで全力で走る姿が素敵でした😊✨
~*~*~*~*~*~*~
サーキットはまず手押し車で進みます!
日によってクネクネコースや片足手押し車で進みました!!
次に平均台を使用してのサイドジャンプ!
慣れてきた子は足打ちも行いました✨
最後に跳び箱でサイド跳びに取り組みました!
動きは1つ前に行った平均台でのサイドジャンプと同じです!
「出来るかな…💦」と不安そうな子もいましたが
みんな器用に跳び越えることが出来ていました😉!!
~*~*~*~*~*~*~
最後は新しい運動のムカデ対にわとりです!
オニ以外の子は前の子の肩を掴んで一列のムカデになります!
オニはムカデの一番後ろの子をタッチしに行きます!!
タッチする時はピコピコハンマーを使用します!
タッチしたらピコピコハンマーをその場に置きムカデの一番後ろにつきます!
次のオニは一番前にいた子です!!
最初はルールに戸惑う子もいましたが
回数を重ねるとスムーズに動くことが出来ていました😄
(動きが素早く、写真がブレてしまい少なくて申し訳ございません。)
~*~*~*~*~*~
