トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

12月 第1週目運動遊び(=゚ω゚)ノ

2021-12-11

今週の運動遊びは、

①ナンバータッチ ②くるくるくるりん♪

③サーキット ④鬼ごっこ各種

上記の運動遊びを行いました。

 

 

①ナンバータッチは、3人ずつ行いました。人数が多い日などは調整して行います。

スタート地点に立ち、職員の合図で言われた数字を覚えて、

サイドステップでタッチしに行きます。タッチ後はスタート地点に戻ります。

週の後半では、色や物、形で指示したり、

笛の合図でベルを鳴らす、床タッチなどの動きを入れました(‘ω’)

 

ベルを鳴らした後も大丈夫だね(‘ω’)        しっかりしゃがめてるね(^^♪

ナイスタッチ(*’ω’*)

 

②くるくるくるりん♪は、チームごとに別れて行います。

指定されたコースを横になり腕を頭の上まで伸ばして転がって進みます。

折り返し地点にベルがあるので、鳴らしたらスタート地点に戻り、

立って次の子にハイタッチで交代します。

週の後半は、笛の合図でその場でバーピージャンプをしたり、障害物を置いたり、

2人1組で手を繋いで回ったり、転がす役と転がされる役で分かれて行ったりしました。

 

2人とも良い形で回れてるね§^。^§

2人とも障害物に気を付けて回れてるね(^^♪

 

③サーキットは、最初はカエルジャンプを行いました。

週の後半は、足はテープの中、手は外など交互の動きを入れました。

2つ目は、プランクを行いました。

週の後半では、サイドプランクを行いました。

最後は、今月から跳び箱がメインになりましたので、

1週目は跳び乗りから指定されたフープに跳び降りる事をしました。

週の後半は、自分で降りる所を決めてジャンプして降りました。

 

〇カエルジャンプ

みんな指示通りに丁寧に出来てるね( *´艸`)

 

〇プランク

素晴らしい正面プランク(‘ω’)

手が上がってて良いね(=゚ω゚)ノ   ナイスサイドプランク!(^^)!

 

〇跳び箱

2人ともナイスジャンプ(^^♪

 

ナイス着地!(^^)!      ナイス両足着地(*’ω’*)

 

④鬼ごっこ各種は、毎日違う鬼ごっこを行いました。

毎回違う鬼ごっこをする事で毎日楽しく出来る事と

ルールが都度変わるので説明をよく聞く事にも繋がります。

 

逃げろ~(‘ω’)ノ           全力で良いね(^^♪

 

周りを見て動けてるね(*’ω’*)

 

 

今月からメインが跳び箱になりました。

前回より高い段数を越えれるように週の最初から頑張っていきましょう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top