11月2週目運動紹介!!
2021-12-03
11月2週目の運動遊びを紹介します✨
①立ってしゃがんで②息を合わせてターン
③サーキット④形オニ
~*~*~*~*~*~*~
①立ってしゃがんでは個人で取り組みます!
1人3本のフープを持ちます〇〇〇!!
フープを置きケンケンで進み、最後の1つに着地をしたら
振り返りしゃがんで2つのフープを拾って前に置きます!!
ゴールからスタートまで繰り返します✨
週の後半では笛の合図で後ろ向きで進むやり方や
フープに手を付いてカエルジャンプで進むやり方にも取り組みました!!
~*~*~*~*~*~*~
②息を合わせてターンは2人1組で息を合わせて取り組みます✨
新聞紙棒をお互いの手のひらで押さえて進みます!!
コーンまで行き、棒を落とさない!握らないようにターンをします!!
折り返し地点で職員とハイタッチをしたり、その場でしゃがんだりと
日によってコース変更や障害物がありました!!
「せーの!」や「1・2・1・2」と声を掛け合いながら進む姿が見られました✨
~*~*~*~*~*~*~
③サーキットはまず、片足クマで進みます!!
次に腕立て伏せです!!今回は胸を床につけた状態から体を起こします!
いつもと違う腕立て伏せでしたが、すぐにコツを掴んでいる様子でした✨
最後に鉄棒です!!
初級の技をクリアしたお友達は中級に取り組みました✨
~*~*~*~*~*~*~
④形オニはオニと逃げる子に分かれます!
「〇」・「△」・「▢」の形があります!
オニが言った形にタッチされる前に逃げます!!
週の後半では形から連想される物を考えました!
「△=サンドイッチ」や「▢=箱」、「〇=ミカン」など
みんな一生懸命考えてくれました✨

←「10月 ハロウィン飾り作りをしました!!」前の記事へ 次の記事へ「11月 イベント おやつ作りをしました(o^―^o)」→