~8月2週目運動遊び~
2021-09-07
8月2週目の運動遊びを紹介します✨
①コースを走れ②形当てゲーム
③サーキット④ジャンケンポン
☆★☆★☆
①コースを走れでは、1つのコースに
フープ・マーカー・ロープの3種類があります!!
全てのコースにバラバラの色で置いてあります!
職員がボールで指示を出し、色によって動きが変わります✨
フープ=バーピージャンプ・マーカー=ジグザグ・ロープ=サイドステップ
などと先に指示を伝えておき、ボールの色によって瞬時に動きを判断します!
赤ボールがでて、コースのロープが赤だった時にはサイドステップします✨
3コースとも置いてある色がバラバラですが、判断をして素早く動くことが出来ました✨
☆★☆★☆
②形当てゲームは、2人1組で行います!
お友達の背中に形や平仮名を書いて当てます✨
上級生になると平仮名3文字で難易度が上がっていきます!!
「くすぐったい(笑)」と笑ってしまう子もいました😁
「〇文字目もう一回書いて?」などと分からない時には自分で伝えられていました✨
職員も一緒に取り組む時も有りましたが
文字数が増えていくと難しかったです💦
☆★☆★☆
③サーキットではまずケンケンをして進みます!!
次に足を使った、足ジャンケンをします✨
最後に縄跳びは「ケンケン跳び」「駆け足跳び」「ジャンケン跳び」に挑戦しました!!✨
☆★☆★☆
④ジャンケンポンは、2チームに分かれて勝負します!!
コースにはフープが置いてあるため、そのフープの中を
両足ジャンプかケンケンで進みます!!
お友達と出会ったらジャンケンをして勝ったら進み
負けたら「負けた💦」とチームに聞こえる声で言い戻ります!!
「負けた💦」が聞こえたら次の子が進みます!!
相手の陣地まで勝ち進んだチームの勝利になります✨✨

←「8月 第1週目の運動遊び(@_@)」前の記事へ 次の記事へ「夏休みイベント➁」→