トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

6月 第3週 運動遊びの紹介をします(∩´∀`)∩!!

2021-08-02

 

最初の運動は〖まどわされるな!〗です

指示カードに書かれた①文字の色のマーカーをタッチする

                            ②文字を読んでマーカーをタッチする

            ③出て来た2つの色の物のマーカーをタッチする

           ④文字と書いてある色以外の色をタッチする

順を追うごとにレベルが上がります!

③、④は見ている色と聞いてる指示をとっさに見て考える難しい指示です。

週の始めで戸惑ってしまう子どもも多くいました(;’∀’)

指示を聞き逃さないように集中する姿が素晴らしかったです!!

 

 

続いての運動は〖くぐってジャンプ〗です!

2人1組で行い、1人は腕立てとお腹を床に付けてうつ伏せの形をします。

もう1人は、友達の作った腕立ての輪の中をワニ歩きで進みます!

その後はうつ伏せになったお友達の背中の上を両足ジャンプをします!

この動作を交互で行い、時間内で回数を競います(^▽^)/

自分で目標を立てる日も有りました。

皆、目標を達成しようと動きを意識して行っていました(^^♪

 

 

 

 

☆今週のサーキットです!☆

①手押し車

②V字バランス

③マット(今週は連続技でした)

①手押し車は体幹と腕の力を付ける動きになります。

後半では、片足チャレンジをする子もいました!

体が左右に揺れ過ぎないように伝えると意識して進めていました(o^―^o)

 

 

 

 

②V字バランスは半バランスボールの上でVの字を作りました。

安定がしないボールの上でバランスを崩さないように苦戦する子も。

職員のアドバイスを受け、上手くバランスが取れるようになってくれました!

 

 

 

 

 

③マットでは、回転系の技を連続して行いました!

前転からの後転など、子どものレベルに合わせ行いました。

難度の高い技をする上級生を見て自分もやりたい!

とチャレンジをしてくれる子もいました(∩´∀`)∩☆

 

 

 

最後は〖クネクネジャンケン〗です!

チーム対抗戦で白熱した試合になりました!

クマ歩きでクネクネした道を歩き、相手チームの子と会ったら正座をして、

ジャンケン ポン!

負けた子は「負けたーーーー!!!」と言いながら次の子と交代です!

勝った子はどんどん進み、相手チームまで攻め入ったら勝ちになります(^▽^)/

あいこでも負けと同じでチームに向かって「あいこーーーー!!」と戻る時も。

体力勝負になりますが、ジャンケンで勝つ運も試される運動でした(⌒∇⌒)

 

 

 

 

 

湿気が多く、熱い日が続きますが水分補給と適度な休憩を挟みながら

運動に集中して参加が出来る声掛けを行って行きます!

来週の運動遊びも楽しみにしていて下さい<m(__)m>🌟!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top