🐌6月第1週目の運動遊び🐌
2021-06-25
🐌6月第1週目の運動のご紹介です🐌
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
①ふたりでひとり【協調性】
2人1組で行います。
ハチマキで足首を結び、肩を組んで2人3脚でコースを進みます。
(週後半では障害物を追加)
コースを走り終えたら次のペアにハイタッチをして交代します。
ペアで協力して息を合わせてゴールを目指します。
②マーカー取りゲーム【周りを見る力・瞬発力】
3~5人で行います。
コーンの方を向き、線の中に入らないようにサイドステップで移動します。
- 笛の合図で反対周りをします!
長い笛の合図で職員が出しているマーカーを取りに行きます。
取ったマーカーはコーンに掛けます。
③サーキット
最初にクマ歩きでクネクネコースを進み支持力を養います。
- 慣れてきたら片足クマ歩きに挑戦!
次にゆりかごをして体幹を養います。
最後にマットで肩倒立やブリッジなどの体幹系の技に挑戦します。
- 肩倒立
- カエル倒立
- 補助倒立
④クモの逆襲【支持力・体幹】
2チームに分かれて勝負します。
クモ歩きで進み真ん中に置いてあるマーカーをお腹に乗せて陣地まで運びます。
制限時間内にたくさんのマーカーを集めたチームの勝ちです。
今週もみんなとても頑張りました❣
次週もお楽しみに☺

←「6月2週目 運動遊び!!」前の記事へ 次の記事へ「コロッケ作り」→