トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

5月 第4週目 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ運動遊びᕦ(ò_óˇ)ᕤ

2021-06-09

5月4週目の運動遊びをご紹介します(^^♪

       ^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^

      ①イロ色ジャンプ  ②トライアングルしりとり

 ③サーキット  ④玉入れ

 

①イロ色ジャンプは、色々な色のフープを1列に並べます。

職員が「赤は両足ジャンプ」「青は片足ジャンプ」などの指示を出します( ゚Д゚)

子供たちは出た指示を覚え、言われた通りにジャンプして進みます C= C= C=┌(;・ω・)┘

 

 

考え中(ノωヽ)         お!流石w(°o°)w      跳ぶ前に復習大事(☆▽☆)

 

週の後半では、指示内容が多くなり頭の中がゴチャゴチャになりましたが、跳ぶ前に復習する子、指示内容を覚えている子といましたが、最後まで全員諦めずに跳ぶ事が出来ていました(´w`*)

 

 

②トライアングルしりとりは、まず3人1組でチームを作り、

三角形の角に各自座ります(*^ω^)人(^ω^*)

その三角形の真ん中に紙とペンを置きます。職員からの合図で1人ずつ真ん中に行き、

紙にお題の言葉を書きます☆ミ(o*・ω・)ノ

書き終わったら一度自分の席に戻ってから次のお友達にタッチして交代です☆⌒(≧▽​° )

次のお友達は、前のお友達が書いた最後の字からしりとりして繋いでいきます(・ω・)b

これの繰り返しで制限時間内に何個書けたかを競いますᕦ(・ㅂ・)ᕤ

丁寧に書けています( ̄ー+ ̄)          待ちの体勢最高だね(ꉺᗜꉺ)

 次のお友達の為に楽な字を考えているね⊂◉‿◉つ

 

職員でも思いつかない言葉、物が多く出てきていました(´∀`)b

次のお友達が思いつきやすい言葉、物を選んで書くお友達も多く見られました

\(^∀^)メ(^∀^)ノ

 

 ③サーキットは、最初はカエルジャンプで前に進みますε===(っ≧ω≦)っ

その際にテープ2本あり、手は外、足は中にして進みます( ͡• ͜ʖ ͡• )

 

〇カエルジャンプ

綺麗なフォームだね(ง •̀_•́)ง

 

〇馬跳び

職員が馬役となりそれを跳びます/(^ × ^)\

次の跳び箱に繋げる運動となります꒡ꆚ꒡

跳べるようになったねʘ‿ʘ    ナイスチャレンジ◉‿◉    高いジャンプいいね~(≧▽≦)

 

〇跳び箱

今月最後の跳び箱となりますので、各自目標の段数をクリア出来るように

挑戦をしました୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧

6段クリア(≧▽≦)       6段余裕だよ~(◑‿◐)      ナイスジャンプ(๑¯◡¯๑)

 

前半は、各自の目標に達するのが難しかったですが、日を重ねると目標の段に乗ること、

越えることが出来るお友達が増えてきました(^ω^)

小さいことをコツコツやる事が重要です(っ・∀・)っ

 

 

④玉入れは、2グループに分かれて職員の指示内容に沿って

カゴにボールを投げていきます(/_^)/  ● \(^_\)

※投げる際は下投げです

制限時間内で多くカゴに玉を入れたチームの勝ちとなります( ͡° ͜ʖ ͡

 

 

どれが自分のカゴだったかな~|・ω・)      遠い距離だけど頑張るよ!(ง •̀_•́)ง

 

ルールを守れているね꒡ꆚ꒡

 

5月は跳び箱がメインでした。

最初は、跳び箱を怖がり乗ることを嫌うお友達、中々目標の段を越えることができない

お友達がいましたが、日々の積み重ねが4週目に出て来るお友達が多くいました(^v^)

何事も諦めない気持ち、最後まで取り組む気持ち、素直な気持ちを持つお友達が多くおり、

とても成長が見られる月となりました\(@^0^@)/

「小事は大事をなす」

小さい事が出来れば大きい事を成し遂げる。

 

来月も新しい運動が始まります。同じ気持ちで運動に取り組んでいきましょうᕦ(・ㅂ・)ᕤ

教室でお待ちしております୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧

 

新規のお友達も見学からご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top