5月2週目運動遊び✨
5月2週目の運動遊び紹介します!(^^)!
~♪~♪~♪~♪~♪~
①言うこと一緒!やること逆!②ボルダリング
③サーキット④ひよこの戦い
~♪~♪~♪~♪~♪~
①言うこと一緒!やること逆!ではお友達と手を繋いで取り組みます!
指示は「前・後ろ・右・左」の4つです!
運動の名前通り言うことは一緒で、職員が「右」と言ったら「右!」と声に出します!
やることは逆なので、「右」と言いながら左にジャンプします(`・ω・´)
みんな「あれ?」「こっちじゃない💦」と迷いながらも懸命に取り組む姿が素敵でした!!
週の後半では手を繋ぐ人数を増やしたり、円になって取り組みました✨
~♪~♪~♪~♪~♪~
②ボルダリングはフロアに貼られた「赤・青・緑・黄色」の4色のテープに手足を置いて進みます!
最初は「赤と緑」や「青と黄色」と決まった色で進みました!
慣れて来た頃には「手は青、足は緑」や「黄色だけ」と指示を難しくしました!!
テープの位置を確認して1歩1歩丁寧に進むことが出来ていました(*^^*)✨
~♪~♪~♪~♪~♪~
③サーキットではまず最初に手押し車でクネクネコースを進みます!!
次に平均台に手をついて左右にジャンプします!
最初は片足ずつまたいでいたお友達も回数を重ねると両足を揃えてジャンプ出来ました✨
最後に跳び箱です(^○^)
跳び箱に貼ってあるテープに手をついて「1.2.3」のタイミングで跳び乗ります!
最初は低い段数から始めたお友達も1段!また1段と高さを変えて挑戦しました(`・ω・´)!
~♪~♪~♪~♪~♪~
最後は④ひよこの戦いです!
足首を持った状態でお尻を床に付けずに座り、そのままの体勢で歩きます!
肩や腕を使いお友達と戦います(`・ω・´)!!
お尻や手が床に付いてしまったお友達は席に戻ります💦
キツイ体勢ですが、バランスを崩さないように戦っていました!!
倒れてしまったら「次は頑張る!!」と前向きな言葉も聞こえてきました✨
~♪~♪~♪~♪~♪~
5月の2週目も元気いっぱい!運動に参加してくれました(*´ω`*)
