4 月第一週目 運動遊び(*´ω`*)
2021-04-21
💪 💪 💪
【タオルでマッスル】
2人1組で行います。
3つのトレーニングの中から毎日2つを選んで
タオルを使って体幹やバランス感覚を養います。
【グルグルダッシュ】
3人一組になって2チームで戦います。
対角線上からスタートし、走って相手チームの子をタッチします。
相手チームを全員タッチするか、時間まで生き残れた人数が多いチームの勝ちになります。
持久力や瞬発力を養います。
週の後半は障害物を置きレベルアップして取り組みました。
【サーキット】
最初は両足でジャンプしジグザグに進み跳躍力を養います。
次に足切りをします。棒の動きを見てしゃがんだりジャンプしたりします。
最後に長縄に挑戦します。
回っている縄に入ったり決めた回数を跳べるように取り組みます。
ごめんなさい。(+_+) 今週のサーキットの写真が撮れておらず、
文章だけの紹介となってしまいました。
【集めよう!たからもの!】
コナン3チームとキッド1チームに分かれます。
コナンチームは笛の合図でカプラを集めたり、隠れたりします。
キッドチームはコナンチームが隠れている時にコナンチームが集めたものを奪うことが出来ます。
最後にどちらのチームのカプラが多いかで勝負を決めます。
聞く力と協調性を養います。
春休みが終わり、新しい学年、新しい先生、新しいお友達
不安と期待の複雑な気持ちの中、笑顔で学校の事をお話してくれるこどもたちを見ていると
それぞれの学年をこの一年どんな風に過ごし、どんな風に成長していくのかが、
とても楽しみになりました。
今年度もこどもプラスをよろしくお願いいたします。

←「春休み前半 イベントの紹介」前の記事へ 次の記事へ「春休み 後半のイベント紹介」→