トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

☆2月3週目の運動遊び・土曜日のイベント☆

2021-03-03

こんにちは!!

2月3週目の運動遊びをご紹介いたします✨

①マーカーのお引越し ②フットパス

③サーキット(マット) ④タッチタッチ

以上の4つです💖

 

 

①マーカーのお引越し

決められた幅に立ち、サイドステップでフープからフープに

置かれたマーカーを運びます🌟

決められた幅からはみ出さないように意識してサイドステップをするのに

苦戦するお友達がたくさんいました💦

しかし!!声を掛けると足元を見て、はみ出さないように取り組むことが出来ました✨

また、週の後半は笛の合図でサイドステップの途中に動作を入れました!!

サイドステップの途中で動作を入れるって…すごくハードなんです💦😢

でも最後まで諦めずに取り組むお子さんばかりで感激しました✨😭

 

 

②フットパス

3人ほどのチームに分かれ、縦一列になって座ります!

先頭の人からボールや座布団、縄など足で挟み、

ひっくりかえって後ろのお友達へ送ります😄

後転で足を後ろに持っていく感覚を身に付ける練習になります✨

手を使わないルールなので…足先に意識を向けます!!

週の後半になるとスタートの合図からすぐに物を運び、

速いタイムでゴールするチームがたくさんいました🌟

 

 

③サーキット(マット)

最初は、座布団を使って足腰を鍛えます🔥

座布団掛けは、足腰に力を入れて取り組まないと進まないため

力強く押すお友達が増えました✨

 

次にフットパスと同様にボールをカゴに入れます!!

この時に後転と同じように手を耳の横に置き、後転の形を作ります✨

この段階で何人ものお友達が後転の形を身に付けることができ、

マットで後転が出来るようになりました🌟

マットでは、前転・後転・開脚前転・開脚後転の中から

2つの技を自分で選び、連続技に挑戦しました✨

技の名前を覚えることや自分で気持ちを伝えることに繋げることが出来ました💖

 

 

④タッチタッチ

2チームに分かれ、相手チームに聞こえないように番号を決めます!

職員から指示された番号の人は相手の陣地に入り、誰かをタッチするか

線を踏んで無事に自分の陣地に帰ってくることができたら点が入ります✨

攻めと守りを交互に行い、点数が多いチームの勝ちです!!

相手が違う人を見ている隙に点を稼ぐお友達やチームのためにおとりになる

お友達もいました😆

それぞれが様々な作戦で取り組むため、とても面白い戦いになりました!!!

((申し訳ございません!!職員も一緒に参加していたため写真がありません💦))

 

・・・・・・・・・・・・

 

土曜日のイベントのご紹介💖

今週は、貼り絵をしました!!

題材は今流行りの・・・鬼滅の刃です✨

絵柄をそれぞれが担当し、全集中で作業を進めて行きました🔥

もちろん!職員も一緒に取り組みましたが・・・

細かい作業でなかなか苦戦しました💦

 

完成品は後日、教室の壁画として飾ります✨

ぜひ、教室に来た際は見て下さい(^^)/

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top