1月, 2021年
🍁11月2週目の運動遊び🍁
2021-01-18
こんにちは!(*^_^*)
11月2週目の運動を紹介します!!
《 はちまき取りゲーム 》
2人1組になって背中合わせになって立ち、目を閉じながら足踏みをして
笛の合図で足元にある手ぬぐいを取り合いました!(^^)/
バランス力と瞬発力を身に付けました!
週の後半には体の部位をタッチするルールを入れて
楽しく取り組みました♪
《 信号ゲーム 》
赤・黄・青の3つの色の指示を聞き分けて
瞬時に動作を判断して動きます!🚥
青は1歩ジャンプ、黄色は1歩戻る、赤は止まるの指示から始め、
慣れてきたら指示を変えると指示された色を声に
出しながら正しく前や後ろにジャンプして進んでいました!😄
《 サーキット 》
最初はアザラシ歩きでコースを進み腕の力を鍛え、
次に職員の指定した声掛けの合図で前転をしました!
ここでは回転感覚を養いました❕❕
そして鉄棒は、個人のレベルに合わせて先週より
レベルアップした技に挑戦しました🔥
《 ひよこの戦い 》
手で足首を持った姿勢で進み肩や腕を使って
相手を倒していきます!🐤
お尻や手を付いてしまった人は自分の席に戻り
最後まで生き残った子の勝ちです!!
体幹を鍛え瞬発力を養いながら
楽しく取り組む姿が見られました!😆
