☆2月1週目の運動遊び☆
2020-02-17
2月1週目の運動遊び
①ボール取りゲーム ②方向ジャンプ
③サーキット ④線オニ
①ボール取りゲーム
2人ペアになって行います
職員が体の部位を言うので、言われた部位を聞き取りタッチします!
途中、「ボール」と言われたら真ん中のボールを取り合います!
早く取れた方が勝ちです!
聞く力と瞬発力を養います!
②方向ジャンプ
「前後左右」の指示を聞き取り、言われた指示通りに進みます!
「前・前・右」と言われたら声に出しながら「前・前・右」に進みます!
その間待っているお友達も一緒に「前・前・右」と言ってもらいました😃
「左右」が混乱してしまうことがあるので最初にどっちが左か右かを確認してから行いました🌟
③サーキット
最初はウルトラマンをします!
手を逆手にして逆上がりを意識して行います
次に手押し車を行い、支持力を養います!
距離を少し伸ばしても最後まで諦めずに出来ました✨
最後にりんごのぶら下がりをします🍎
懸垂力を養いました!
3か月前はなかなかできなかった子も少しキープが出来るようになっていて
驚きました😳!!
みんな上手に出来ました👏
④線オニ
床にロープを何本か置きます
線の上だけを走って鬼ごっこをします
バランス感覚を養います
オニにタッチされたり線から落ちたりすると負けになります!
ルールを守って楽しく出来ました✨
来週も風邪に負けず元気に運動に取り組みます😊

←「☆カレンダー作り☆」前の記事へ 次の記事へ「☆オリジナルコースター作り☆」→