☆12月4週目の運動療育☆
2019-12-28
今年最後の運動遊びは…
①時計体操 ②命令ジャンプ
③サーキット ④十字オニ
でした✨
\それでは、運動の様子をどうぞ/
①時計体操
職員が指示した時間を手や足を使って表現します。
時間の理解を深め、身体を使う事で柔軟体操にも
繋がります。
②命令ジャンプ
手を繋いで円になり、職員が「前後左右」の動きを息を合わせて行います。聞く力と判断力を養います。
リーダー役のお友達は
「せーの」と掛け声をかけ、グループのメンバーは
掛け声に合わせてジャンプする事が出来ました。
③サーキット
命令ジャンプの応用を行い、今月最後のダブルダッチを行いました。
月初めに比べて、どんどんレベルアップする子も
たくさんいました✨
入るタイミングを自分でカウントしたり、なわに入ってから
回転技に挑戦したり、とても素晴らしかったです✨
④十字オニ
オニ役と逃げる役に分かれます。オニは決められた十字の道しか歩けません。逃げる子は
十字の道には入らず、タッチされる子はは決められた回数を走ります。
ルールを守り集団遊びを楽しみました。

←「🎄クリスマス リース 作り🎄」前の記事へ 次の記事へ「☆バスボム作りをしました☆」→