☆12月3週目の運動遊び☆
2019-12-28
3週目の運動遊びをご紹介します。
①きいて うごいて
②ボール移し
③サーキット
④なんでもバスケット
です。
①きいてうごいて では、
反復横とびで前にいる職員についていき、途中で職員が言った
言葉に合った動きを行います。
『ヘビ』なら、【その場でジャンプ】
『からす』なら、【しゃがむ】
『かみなり』なら、【おへそをかくす】
など、日によって変わる指示をよく聞いて動きます。
②ボール移し では、
真ん中に置かれたボールを取りにいき、自分の陣地のマーカーに置いていきます。
真ん中のボールがなくなったら他のお友達の陣地から
ボールを取り、自分の陣地に移します。
3つのボールを集めた人が勝ちです。
反射神経と判断力を養います。
③サーキットでは、
最初にラダーを行い、細かく早く膝をあげて進みます。
次に足切りを行い、棒をよく見て跳んだりしゃがんだりします。
最後にダブルダッチか長縄を行います。
だんだん飛べる回数も増えて、お互いの回数を
意識する子も出てきました。
④なんでもバスケットでは、
円になって座り、オニは「黒い服の人」などと
お題を言って、あてはまる子は別の場所に移動します。
こちらは写真がありませんでした。
あと一週間、楽しく運動していきたいと思います。

←「☆こどもプラス運動会☆」前の記事へ 次の記事へ「🌟今年最後のスーパーミッション🌟」→