トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

4月, 2019年

☆桔梗屋☆

2019-04-17

 

先日、桔梗屋に行ってきました🚗

 

 

年に一度のお祭りだったのでとてもにぎわっていました😆

グループに分かれて行動しました!

 

 

 

スタンプラリーに挑戦したくさん歩きました✨

頑張ったスタンプを集め景品をGET!!

 

 

 

 

サクライザーショウも見て一緒に写真も撮りました📷✨

 

 

 

 

クイズに挑戦し数を頑張って数えました😅

 

 

 

 

工場見学もして信玄餅や信玄プリンが作られている工程を見ました!

途中で信玄棒の試食がありました😋💖

 

 

 

 

顔はめパネルもあり記念に📷

 

 

 

お昼は金川の森に移動して少し遊んでからお昼ご飯にしました🍱

 

 

 

 

混んでいましたが職員や高学年の子の話をしっかり聞き

約束を守って行動することが出来ました👏

 

 

 

 

 

 

👋

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • 4月2週目☆運動

    2019-04-15

    今週の運動遊びは

    ①形あてゲーム②マーカー取りゲーム

    ③サーキット(跳躍力)④だるまさんがなにをした

    です。

    \それでは運動の様子をどーぞ❤️/

    【形あてゲーム】

    決められた形の中から自分で選んでお友達の背中に書きます。学年や利用回数によって書くお題はバラバラです。

    ボディイメージ力を養います。意外と難しいんですよ…。

    【マーカー取りゲーム】

    コーンを中心にリズム良く横跳びをし、ピッと鳴る笛の合図を良く聞いて反対回りになります。

    ピピーッと鳴ったら先生が持っているカップタッチと同じ色を探し、瞬時に取りに行きます。

    日常生活の中では行動の切り替えや、判断力に繋がります。負けて悔しい気持ちになってしまっても最後にはみんなが勝てる工夫を

    先生がしてくれたので、笑顔が戻りました😁🌟

    【サーキット】

    ケンケンパのリズムでフープをジャンプして進み、ゴム紐を両足を揃えて跳び越えます。

    最後は縄を良く見て連続技に挑戦しました!苦手だった子も最初の過程で跳ぶ練習をしている為、

    ひっかかる事なく跳べました🐤★

     

    【だるまさんがなにをした】

    当番さんに何の動物に変身をするか考えてもらいました!言われた動作をみんな上手に表現する事が出来ました💮💕

    \★今週も楽しく運動遊びが出来ました★/

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆運動療育 ~放デイ~ ☆

    2019-04-15

     

    4月1週目の運動療育は

    ①あっちむいてほい  ②スタートストップ

    ③サーキット  ④集めよう!たからもの!  です

     

     

     

    ①あっちむいてほい

    リズムに合わせてジャンプをしながら前にいる人と同じ動きをします。

    右・左・しゃがむ・大ジャンプの4つの中で動きます!

    ミラーリング力集中力を養います!

    また慣れてきたら前にいる先生とは逆の動きをします!

     

     

     

     

    ②スタートストップ

    音楽に合わせて教室内を動き回ります!

    音楽が止まったらその場に立ち止まり、再び音楽が鳴ったら動き出します!

    また、笛が鳴ったら反対周りに動き出します!

    聞く力抑制力を養います!

     

    写真はありません😓

     

     

     

     

     

    ③サーキット

    低いゴムひもを跳び越えながらフープにジャンプし跳躍力を養います!

    次に二人一組になり足切りをします!

    最後にペアのまま息を合わせて長縄に挑戦します!

     

     

     

     

     

    ④集めよう!!たからもの!

    チームのお友達と協力して積み木やボールを集めます!

    笛の合図を聞き、隠れる・集めるの動きをします!

    判断力協調性を養います!

     

     

     

     

     

     

    今週の運動はここまで!

    また来週👋

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆春休み ~後半~ ☆

    2019-04-15

     

    春休み後半の様子を載せたいと思います😄

     

     

    アイロンビーズ

    何を作るか自分で決めて取り組みました!

    細かい作業でしたが頑張りました✨

     

     

     

     

    氷穴

    鳴沢の氷穴へ行きました!

    狭い洞窟の中を頑張って歩きました!

    怖がることなく全員入ることができました!

     

     

     

    おやつ作り

    べっこう飴と信玄餅を作りました!

    グループで力を合わせて作り美味しいのが出来ました😋

     

     

     

     

    金川の森

    自転車体験をしてきました🚲

    グループに分かれて楽しみました✨

     

     

     

     

    毎日大勢のこどもたちに来てもらいとても楽しい春休みになりました!

    新年度も運動や勉強を頑張って楽しみましょう🌟

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆春休み ~前半~ ☆

    2019-04-15

     

    春休みの様子を載せたいと思います😄

     

     

     

    お買い物学習

    財布を自分たちで作り、お金を入れて買い物の練習をしました✨

    またお店屋さんの役もしてもらいお金の受け渡しの練習をしました!

     

     

     

    ポップサーカス

    ラザウォークで行なわれていたポップサーカスに行きました🎪

    初めて見る子も多くてとても興奮していました!!

     

     

     

    お花見

    ふるさと公園へ行きお花見をしてきました🌸

    少し早くて五分咲きくらいでしたが遊具で遊んだりして楽しみました!

     

     

     

     

    合同運動会

    Y大学の学生さんたちと合同運動会をしました🌟

    またバスケ体験もして試合も行いました!

     

     

     

     

    手作り昼食

    ハンバーグ・カレー・サラダ・デザートでグループに分かれて

    昼食を作りました😋

     

     

     

     

     

     

    春休み後半に続く・・・🌸

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆運動療育 ~放デイ~ ☆

    2019-04-09

     

    3月最終週の運動療育は

    ①カウントジャンプ  ②だるまさんがころんだ

    ③サーキット  ④ひっくり返しゲーム  です

     

     

     

     

    ①カウントジャンプ

    縦に並べられたフープを指定された回数でジャンプをしてゴールを目指します!

    回数を自分で数えながら進み、ぴったりゴールにつけるように考える力を養います!

     

     

     

     

    ②だるまさんがころんだ

    オニ役の人が「だるまさんがころんだ」と言っている間にカップをコーン、

    ボールを箱に入れていきます!

     

    オニ役の人が振り返ったら動作を止めます。

    聞く力瞬発力を養います!

     

     

     

     

    ③サーキット

    クマさん歩きで指定されたカップをタッチして進みます🐻

    次に側転+前転・開脚前転・後転の連続技に挑戦します!

     

     

     

     

    ④ひっくり返しゲーム

    決められたスペースに絵カードを表と裏でひっくり返す競争をします!

    チームで行い、笛の合図で次のお友達とバトンタッチをします!

    時間内に多くひっくり返せたチームが勝ちです✨

    取り組んでいる写真がありませんでした。

     

     

     

     

     

     

    今週の運動はここまで!

    また来週👋

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆科学館/工作☆

    2019-04-09

     

    先日、期間限定で恐竜の展示会があったので

    科学館へ行ってきました!

     

     

    恐竜好きなこどもがたくさんいるので

    大興奮していました🌟

    体験できる遊びが何個かありました!

     

     

    『30秒チャレンジ』

     

     

    『餌やり体験』

     

     

    『恐竜に乗ってみよう!』

     

     

    真ん中には大きなティーレックスもいて迫力がありました!

     

     

     

    午後は教室で工作を行いました!

    大きな段ボールを使い、段ボールハウスをグループで作りました!

     

     

     

    完成品はこちらです☟

     

     

    力を合わせて作り上げることが出来ました🌟

     

     

     

     

     

    👋

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆運動療育 ~放デイ~ ☆

    2019-04-09

     

    3月3週目の運動療育は

    ①雑巾がけリレー  ②リアクションゲーム

    ③サーキット  ④脱出ゲーム  です

     

     

     

     

    ①雑巾がけリレー

    グループに分かれリーダーを中心に話し合いマットの上に乗る人を決めます!

    他の子は力を合わせてマットを押しながらゴールを目指します!

    お友達と協力することで協調性を養い、支持力踏ん張る力も養います!

    途中ヘルプの線を越えたらリーダーが

    「○○先生ヘルプ」と言い先生が手伝うことが出来ます!

     

     

     

     

    ②リアクションゲーム

    職員が提示するボールの色を見て

     

    赤=気を付けピッ! 

    青=進む

    黄色=しゃがむ

     

    の3つの動作をします!

    ビジョントレーニングに繋がり、判断力を養います!

     

     

     

     

     

    ③サーキット

    三角形に張られたゴム紐の角に手を着きジャンプすることで側転の練習に繋がります!

     

     

    次にマットへ移動し、側転 前転 開脚前転の練習をします!

     

     

     

     

    ④脱出ゲーム

    トリ役の子を決めて全員でトリさんを囲み手を繋いで円になります!

    トリさんは円の外に脱出をします!

    他の子は逃げられないように守ります!

     

    ルールを守り全員で楽しく遊びます!

     

     

     

     

     

    今週の運動はここまで!

    また来週👋

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top