トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

☆運動療育 ~放デイ~ ☆

2019-03-06

 

2月最後の週の運動療育は

①タッチゲーム  ②ぴょんぴょんレース

③サーキット(鉄棒)  ④線オニ  です!

 

 

 

①タッチゲーム

1→頭 2→肩 3→膝 と覚えて指示を聞いて動作に移します!

聞く力を養います!

 

 

👩「1」

👦「あたま!」

 

👩「3」

👦「ひざ!」

 

次に4~5人ペアで行います!

1→右の人の肩 2→左の人の肩 3→ガッツポーズ 4→ハイタッチ

の動作で行います!

 

👩「1」

 

👩「3」

 

👩「4」

 

 

 

②ぴょんぴょんレース

 

ボールを足に挟み、両足でジャンプをしながら前に進みます!

ジグザグのコースをはみ出さないように進み、次のお友達にバトンタッチします👏

跳躍力協調性を養います!

 

 

 

 

③サーキット(鉄棒)

まずウルトラマンのポーズで進み腕力を鍛えます!

つぎに座布団の上をさつまいもの形になってころがり、回転感覚を養います!

 

最後に壁を使って逆上がりの練習をします!

赤いテープのところに足を置いて駆け上がるイメージを付けます!

 

職員の補助がなくても壁を使う事で逆上がりができるようになった子もいます✨

 

3月のサーキットはマットをメインで取り組みます!

 

 

 

 

④線オニ

線の上だけを逃げ回るルールで鬼ごっこをします!

線と線を跳び越えて逃げてもいいです!

オニにタッチされた時と線の上を走らなかった時は

指定の位置へ戻ってもらいます!

 

こどもたちにもオニをしてもらい勝つ喜び負ける悔しさを知ってもらいます!

 

 

 

 

 

今週の運動はここまで!

また来週👋

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top