トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

☆運動療育 ~放デイ~ ☆

2019-02-26

 

2月3週目の運動療育は

①つま先歩き  ②シャトル移し

③サーキット(鉄棒)  ④ハンカチ落とし です

 

 

 

①つま先歩き

つま先立ちでコーンやカップなどの障害物をよけながら歩く事でバランス力を鍛えます

また笛の合図でその場に止まり、抑制力も養います!

膝を上にあげて障害物をまたぐようにして歩きました!

 

 

 

 

②シャトル移し

真ん中にシャトルを置き自分の陣地のカップに置いていきます!

 

真ん中のシャトルが無くなったら

他のお友達の陣地からシャトルを取り、自分の陣地に置いていきます!

 

 

3つのシャトルを集めたお友達の勝ちです🌟

反射神経判断力を養います!

 

 

 

 

③サーキット(鉄棒)

まずアザラシ歩きで腕の筋力を鍛えます!

 

次にマットで前転を行い、回転感覚を養います!

 

最後に逆上がりの練習を行います!

レベルにあった練習を行い逆上がりに必要な

懸垂力蹴り上げる力を養います!

 

 

『サルのぶら下がり』

 

 

『リンゴのぶら下がり』

 

 

『スリッパで蹴り上げ』

最後の週は壁を使って逆上がりに挑戦します!

 

 

 

 

 

④ハンカチ落とし

全員で輪になり中心を向いて体育座りをします

オニはお友達の後ろにハンカチを落とし「ハイ」と声を掛けます

座っているお友達は自分の後ろを探します

落とされたお友達はハンカチを拾って円を周りながら追いかけます!

 

集中力瞬発力を養います!

 

 

 

 

今週の運動はここまで!

また来週👋

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top