☆ぎょうざ作り☆
2019-01-11
2018年最後のイベントは
ぎょうざ作りをしました😋
4グループに分かれて合計400個のぎょうざを全員で作りました😳
まずは野菜をみじん切りにしました!
包丁の持ち方に気を付けてグループの子と協力して頑張りました!
次にお肉をこねました!
順番を守り全員が美味しくなれ~
と思いを込めてこねました😋
つぎに調味料の分量を量りました!
チームで分担を決めて行いました!
しっかり職員の話を聞き上手に量る事ができました👏
最後に材料を全部混ぜて包む作業に移ります!
1グループ100個包んでもらいました(笑)
👦「え!多い!」
と言う声もありましたが・・・
👩「包まないと食べれないよ?笑」
👦「頑張る!!!」
全員真剣に最後まで包んでいました😂
そしていよいよ
いただきます~😋
早く食べたくてうずうず笑
焼き上がる前にご飯を全部食べてしまう子もいました😂
焼き上がり、お腹いっぱいになるまでたくさん食べました!!
また違うもので手作り昼食をしたいと思います!!
👋
