トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

☆10月2週目の運動療育☆

2018-10-18

10月2週目の運動療育は

①矢印体操  ②つま先歩き

③サーキット(支持力)  ④カップ集め  です

 

 

 

①矢印体操

矢印が描かれている紙を見て、矢印の向いている方向を言いながら

指差しや全身で表現をします!

ビジョントレーニングに繋がります!

 

 

②つま先歩き

つま先立ちで障害物をよけながら歩く事でバランス力を養います!

また笛がなったらその場で止まります!

置き方の幅を変えたりして難易度を変えていきました!

 

 

 

③サーキット(支持力)

まずレスキューで懸垂力を養います!

足を伸ばし腕の力だけで進みます💪

次にりんごのぶら下がりをします🍎

イスを置いてあげ途中でイスをぬき、

腕の力で耐えてぶら下がります!

 

 

④カップ集め

教室内にカップを置きます!

子ども達はカップが見えないように背中を向けて座ります!

職員が「赤1つ 青2つ どーぞ!」のように声掛けをします!

どーぞの声でスタートして「赤1つ 青2つ」を拾います!

聞く力反射神経を養います!

 

 

今週の運動の説明はここまで😌

また来週👋

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top