トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

11月, 2017年

☆こどもプラス☆

2017-11-30

今日は、こどもプラスでの平日の過ごし方を紹介します。

下校時間にみんなを学校にお迎えに行きます。

学校や学年が違うので、教室に着く時間は様々ですが

到着するとすぐに宿題をします。

 

基本的には自分で行い、最後に先生が確認をしますが

アドバイスやヒントを伝えながら一緒に行う事も多いです。

 

そして、宿題を終えたお友達からおやつを食べます。

おやつが楽しみで宿題を早く終わらせようと頑張る子もいるんです。

 

おやつを食べ終えたら「自由遊び」の時間。

自分の興味がある事、得意な事をそれぞれ楽しみます♫

 

 

得意な鉄棒で体の柔らかさを披露してくれたり、

 

こんな細い場所にドミノを等間隔で並べる器用な子もいます。

最後はきれいに倒します。

 

また、先生から大好きな縄跳びを借りて、2重跳びを見せてくれる子も。。。

 

もちろん、ボールなどを使いみんなで遊ぶ事も多いです。

運動遊びの時間までは、このように過ごしています。

体験や見学は随時募集していますので、いつでも遊びに来てください。

 

 

※こどもプラス甲府※

甲府市富士見1丁目3-25

055-268-3157

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆お誕生日おめでとう☆

    2017-11-30

    この日誕生日を迎えたお友達のお祝いをしました㊗🎊

     

    大好きなチョコレートケーキを用意。🎂

    満面の笑みです❤

     

    先生の手作りで飾りつけもしました。

    サプライズだったので、本人はとても喜んでくれました。

    そして、お友達に書いてもらったメッセージカードは

    大好きなウルトラマンです。

    たくさんお友達を作って楽しい1年を過ごしてね。

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆サーキット(バランス力)☆

    2017-11-27

    少し高度なサーキットを行いました。

    頭にカップタッチを乗せ、真ん中の空間にボールを置きます。

    これで静止するのも難しいのですが、今日はボールを落とさないよう線の上を歩きます。

     

    しかも、その線はまっすぐではありません。

     

    つま先から頭まで神経を集中させます。

    初めてのチャレンジなので緊張した面持ちでした。

    線を最後まで渡ったら、目を閉じて片足立ちをします。

    頭のてっぺんにあるボールを一番気にしなければなりません。

    この女の子は頭が小さくてボールが滑り落ちてしまうので、

    カップタッチだけで挑戦。5秒以上姿勢を保つ事ができました。

     

    最後は、カンガルージャンプです。

    カップタッチを逆さまにしボールを入れ連続ジャンプ。

    今度は手元に集中です。

    バランス感覚を強化する為のサーキットでした。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆準備体操☆

    2017-11-27

    先週の準備体操は「スタートストップ」

    まずは、音楽に合わせて歩きます。

     

    大きく両手を振って膝を上げるように意識します。

    新しいお友達も上手にできました。

     

    次は走ります。

    先生の「走って!」の合図でお友達より早く走ろうと頑張りますが、

    早さを競う遊びではないのでしっかり手足を使い転ばないようバランスを取り、お友達とぶつからないよう周りを見るように伝えます。

     

    合間にスキップの掛け声を掛けると

    スムーズに切り替える事ができました。

     

    そして、音楽が止まったら先生が言った色のフープに速やかに入ります。

    人数分のフープが無い時は、同じフープに仲良く入ります。

    楽しみながら聞く力判断力が身につきました。

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆積み木☆

    2017-11-24

    自由遊びの時間を使って積み木にチャレンジしました。

     

     

    小さな積み木を少しづづずらしながら曲線を作ります。

     

     

    もう少しで崩れるというところまで、バランスよく積み上げる事ができました。

     

     

    そして、こちらはピラミッド。

    できる限りたくさんの積み木を高く高く積み上げます。

     

     

    今日は途中までになってしまいましたが、次回は完成させると意気込んでいました。

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆線おにごっこ☆

    2017-11-24

    線の上だけで逃げて追いかける遊びです。

     

     

    先生も一緒になって遊び、オニになったら手加減しません。

     

    オニの位置と線のつながりを確認しながら必死に走ります。

    タッチされた人は、線から外れてこの回が終わるのを待ちますが、20秒~30秒くらいを目安にタイマーをかけています。

     

     

    時々、逃げる事に夢中になってしまい線から離れてしまいますが

    慣れてくるとそれも少なくなります。

     

    全員が順番でオニになりますが、どちらの役でも笑顔いっぱいで

    駆け回っています。

     

     

    楽しく遊びながら バランス力 が身に着きます。

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆サーキット☆

    2017-11-24

    今週のサーキットは体幹を鍛える動きを取り入れています。

    コーンにボールを乗せ、アイスクリームに見立てます。

    「アイス落とさないでねー」と言われながら線の上を歩きます。

    線からはみださないように歩けたら、障害物を置き

    それを踏まないようにアイスクリームを運びます。

     

    更にアイスクリームが大きくなり、障害物が増えるので足を置く位置も考えなければなりません。

     

     

    でも、足元ばかりに気を取られていると、アイスが落ちてしまうので注意です。

     

    線がクリアできたら、アイスクリームを落とさないように片足立ちに挑戦。

     

    目をつぶって5秒数えます。

    目をつぶるとバランスを取るのが難しくなります。

     

    不安定は態勢をどうにかしようと工夫し、足を持って立つお友達もいました。

     

    最初はコツが掴めずふらつきます。

    これを継続して行う事で、自然と体幹が鍛えられます。

    そして、サーキットの最後はアイスクリームを持ったまま、カンガルージャンプでフープを移動します。

     

     

    両膝を付けて両足でジャンプ。

    高くジャンプすると落ちてしまうので、みんな慎重です。

     

     

    お友達の声援を受け、みんな楽しく最後まで頑張りました。

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆金川の森に行きました☆

    2017-11-24

    晴れたので公園に遊びに行きました。

    ちょうどイベントが行われていて、宅配の大きなトラックに

    乗せてもらう事ができました。

     

    大きなトラックの高い運転席に座ってご機嫌です♫

     

     

     

     

    その後は

    遊具で遊び、変形自転車や二人乗り自転車に乗りました。

     

     

    ふざけて後ろから追突されたり、ぶつかったり

    とても楽しかったです。

     

     

     

     

     

    これからも、色々な場所に出かけ

    たくさんの経験や体験をしていきます。

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆クリスマスツリー☆

    2017-11-24

    少し早いですが、教室に🎄を飾りました。

     

    一緒に買い物に出かけ、教室に合いそうな大きさのツリーと

    飾りを選んでもらいました。

     

     

    そしてツリーを組み立てディスプレイ開始。

     

     

    「どこから見てもキレイになるようにしてね」とお願いすると

     

    付けたり、はずしたり、あっちからもこっちからも眺めて

    お願いした通りのクリスマスツリーに仕上げてくれました。

     

     

    教室が華やかになり、みんな嬉しそうです☆

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ☆じゃがいもコロコロ☆

    2017-11-24

    今日のサーキットのマット運動では

    「じゃがいもコロコロ」を取り入れました。

     

    体育座りのように膝を折り、両腕でかかえた格好で

    横に回転します。

    手足を伸ばして回転するのとは違い、なかなかうまく回れません。

     

    スタート位置で、じゃがいもポーズを作ったら。。。

     

    勢いをつけて一気に回転します。

    この運動では ①バランス感覚  ②空間認知力  ③回転感覚

    が養われます。

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号055-268-3157 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • « Older Entries

    ▲page top