☆スキップ☆
2017-08-25
運動あそびでは、スキップも行います。
大人には簡単だと思われるかもしれませんが、
お子さんにとっては難しい動きです。
一定のリズムを維持するために腕をしっかり振ります。
そして、足の親指を使い、地面を蹴り上げ着地するという動きを連続で行わなければなりません。
まずはこの基本の動作ができるよう支援していきます。
スキップを行うことによって3つの力が養われます。
跳躍力 :太ももを高く上げてジャンプする事ができる。
リズム力 :一定のリズムで身体を動かすことができる。
バランス力 :左右にフラフラすることなく、まっすぐ進むことができる。
動きが複雑になるので混乱する子もいますが、
継続する事で安定したスキップができるようになります。

←「☆柳沢運動プログラムとは☆」前の記事へ 次の記事へ「☆忍者あるき☆」→