☆8月2日☆
2017-08-16
この日は公園に水遊びに行く予定でしたが
天気が良くなかったので、遊亀公園に動物に会いに行く事にしました。
昔からある、この小さな動物園はすぐ近くで動物を見ることができます。
ヘビやゾウ、ライオンにクマなどたくさんの動物を間近で観察。
何種類もの小さなサルが、とても可愛かったです。
動物園の中央には、ふれあいコーナーがありました。
ウサギやハムスター、モルモットがいます。
あまり触れ合う事のできない
モルモットを抱っこさせてもらいました。
おとなしくて顔もかわいい。
少しでしたが癒しの時間になりました。
そして午後は元気に飛び回りました。
今日の運動遊びのメインは‛スタート・ストップ’です。
決められた範囲を音楽に合わせ、走ったりスキップしたり
自由に動きます。
そして音楽が止まったタイミングで、その場にピタッと止まります。
先生の声掛けで、ストップの姿勢は体育座りだったりクマさんだったりもします。
時には大笑い・・なんていう指示もあります。
みんな音楽に乗って、生き生きとした表情で走ります。
この運動では、聞く力とバランス力を養う事ができます。
止まる時はフラフラせずに、ぴったりと止まる事ができるよう意識します。
だんだん耳も研ぎ澄まされ、音楽の停止と同時に動きを止められるようになります。
